|
|


JR西宮駅は、明治7年に開業された歴史ある駅です。阪神淡路大震災以降に駅舎も建直されており、大阪、神戸三ノ宮どちらにも運賃が同じです。また快速も終日停車しますので便利のよい駅としても人気の的です。駅の南側は国道2号線に面しています。北は阪急西宮北口駅、南は阪神西宮駅と南北に3線もあるのです。JR西宮店は当駅南側2号線の神戸方面南側斜向かいにあり、屋上の目立つ黄色い看板が目印です。 |
 |
JR西宮駅南出口を出ますと、広いロータリーが有り、関空へのリムジンバスもここから乗車できます。駅前にはコープさんや複合テナントビルがあり、たくさんの方々が利用される便利な店舗群。又、銀行やコンビニなど日常生活に欠かせない施設も数多く点在しています。ぜひ一度当駅周辺を散策してみてください。 |
|
 |
おしゃれな建物「フレンテ西宮」コープデイズ西宮、左側の建物は銀行やコンビニさん等のお店が入店したビルです。
日祝日を問わず賑やかな駅前ターミナルなのです。少し西へ足をのばせば「ドンキホーテ」さん、その南側は西宮市役所等が徒歩圏内に点在しております。 |
|
 |
県立西宮病院です。西宮市役所の西隣にあります。
昭和11年発足以来現在では病床数400を有する総合病院です。JR西宮駅南出口からゆっくりで徒歩10分程 |
|
|
|